Ita-chu Now!__

R1 0919 学びの日

定期テスト、間近!



1年生の様子

 今日から部活動が停止となり、定期テストに向けて全校が学習モードに入りました。

 今日は終学活を10分延長して、テストの学習計画を見直したり、テスト勉強を進めてみたりして、家庭での学習がスムーズに行えるように準備をする時間を設けました。

 1年生の様子です。

 みんな集中しています。



国語のワークを…

 国語のワークに取り組んだり、



こちらは数学を…

 数学の問題集に取り組んだりしています。

 各自の状況に応じて、学習していました。


 今日の放課後は、「学びの日」でした。
 各学年で、数学を学習したい人が集まり、数学担当が課題を出して、それを解きながら、分からないところを数学担当が教えるという活動です。

 テスト直前ということもあり、たくさんの生徒が「学びの日」に参加しました。

 これで数学はばっちり!

 明日の放課後は「質問教室」が開かれます。
 これは全教科(5教科)が対象です。

 今週は学びのウィーク! 学習をがんばろう!


2019年09月19日