Ita-chu Now!__
曲名:「HEIWAの鐘」講評1: ハーモニーが安定しています。ユニゾンがとてもきれいです。旋律がよく聞こえるので、とてもバランスの良い表情豊かな合唱になっています。講評2: リズムに乗ってパワーに満ちた表現! ブラボーです! これぞクラス合唱!!
曲名:「COSMOS」講評1: 出だしのユニゾンの音がよく合っていて美しい。 ピアノがとても音楽的な伴奏で、合唱をよく引っ張っていた。 まとまりのあるとても表情豊かな合唱に仕上がりました。講評2: 曲想を豊かに表現しようとしていてスケールが大きかった! これは伴奏の貢献も大! 最後の転調に向かうまでのpower配分が大変でしたが、最後までがんばった!
曲名:「地球星歌~笑顔のために~」講評1: 各パートともピッチが正確で美しいハーモニー。 とてもよく声が出ていて、1年生としてはとても素晴らしい合唱に仕上がりました。講評2: 素直な表現、クラスの一体感、素晴らしいです。 f(フォルテ)が生きるのもp(ピアノ)があるから。切なさを表現するから乗り越える強さを歌える。素晴らしい声があるからこそ、工夫した表現を試してみよう!