Ita-chu Now!__

R1 1123 1学年PTCレクリエーション

3種類の競技で勝負!



大人も子どもも真剣にシュート!

 11月23日(土)勤労感謝の日に、PTA1学年行事“PTCレクリエーション大会”を行いました。

 地域のスポーツインストラクターをお招きし、講師をしていただきました。

 実施したスポーツは3種類!

 まずは、「フリースロー」です。

 インストラクターの樋口さんのマイクパフォーマンスに、最初はぎこちなかった参加者(大人と子ども)の動きや連携が、どんどんよくなっていきます。



息をそろえて、ジャンプ!

 どんどん大人と子どもの連携がよくなってきたところで、次の種目は「大縄跳び」です。

 縄を回す人、跳ぶ人の息が合わないと、これは跳べません。

 最初の練習ではなかなか息が合いませんでしたが、本番の集中力! 3組が、5分間で見事22回(累計)跳びました!

 圧倒的な回数に、拍手喝采!



「オムニキン、ブラック!」

 3種目目は「キンボール」です。

 デモンストレーションを見て、だいたいのルールを理解した後、すぐに勝負!

 講師の樋口さん、宮下さんが審判を務めてくださり、最初は戸惑いがちだった参加者も、どんどんゲームに集中し、スーパープレイが続出しました!

 参加者全員が楽しむことができたニュースポーツ「キンボール」。大人も子どもも一緒に楽しむことができるスポーツで、久しぶりにいい汗をかきました。

 担任も張り切って出場! 「坂詰先生~、がんばれ~!」「三山先生~、ファイトー!!」
 
 温かい声援が飛び交いました。

 とてもいい時間を過ごすことができました。


2019年11月25日