職場体験学習発表会 NEW

2025.09.12

1学期に行われた職場体験学習の発表会を行いました。
各班の発表を聞いて、改めて勤労の意義や働く人々の様々な思いを知ることができました。

救急救命法講習 NEW

2025.09.12

9月9日の救急の日に合わせて、毎年救急救命法講習を行っています。
いざというときのために、消防署から講師をお招きし、応急手当の知識と技術を身に付ける目的で講習会を行いました。
心停止になった人を救うには、救急車が到着するまでの間に、居合わせた人が速やかに心肺蘇生などの応急手当を行う必要があります。

フォーサイトコンテスト NEW

2025.07.18

生徒朝会で、フォーサイトコンテスト(内容部門・表紙デザイン部門)の表彰を行いました。
内容部門では、何色もの色を使って、分かりやすくきれいに色分けして、誰が見てもこの時間帯は何をしているかが一目瞭然の物が選ばれていました。
表紙デザイン部門では、オリジナル溢れる画風で、たくさんの色を使うことは勿論、切り絵や張り絵を駆使して立体的に見せたり、何色ものビーズでデコっていたり、大変に素晴らしい作品が出品されました。
内容・デザインとも甲乙つけがたい、素晴らしい作品で審査員泣かせのコンテストとなりました。

水泳授業開始

2025.07.04

今日から小学校のプールを借りて水泳授業が始まりました。

高校説明会

2025.07.03

3年生と保護者を対象に高校説明会が行われました。...

職場体験学習

2025.07.03

職場体験学習が行われています。...

空手授業

2025.06.26

体育の授業で空手が始まりました。...

上越地区大会

2025.06.24

6月10日(火)~6月21日(土)まで、上越地域一円で、上越地区大会が開催...

上越地区大会壮行式

2025.06.09

吹奏楽部による素晴らしい演奏の下、お揃いのユニフォームを着た選手が堂々と入...

体育祭

2025.06.09

6月2日(月)大勢の保護者、地域の皆様に見守られ、体育祭スローガン体育祭ス...

5月30日(金)実施の体育祭延期について(お知らせ)

2025.05.29

5月30日(金)実施予定の体育祭ですが、雨天の予報のため、6月2日(月)に...

体育祭練習

2025.05.26

体育祭練習が始まりました。...

学級目標発表会

2025.05.23

生徒朝会で学級目標発表会が行われました。

令和7年度 第1回生徒総会

2025.05.09

第1回目生徒総会が開催されました。...

体育祭軍集会

2025.04.30

体育祭軍集会が行われました。...

体育祭軍色決め

2025.04.28

生徒朝会では、体育祭の軍色決めを行いました。...

集会指導

2025.04.24

4月8日は、集会指導がありました。...

クラス発表と新任式

2025.04.09

ワクワク、ドキドキのクラス発表の瞬間です。...

PAGE TOP