水泳授業開始 NEW

2025.07.04

今日から小学校のプールを借りて水泳授業が始まりました。

高校説明会 NEW

2025.07.03

3年生と保護者を対象に高校説明会が行われました。
真剣に自分の進路を向き合う大変に良い機会となりました。

職場体験学習 NEW

2025.07.03

職場体験学習が行われています。
働くことの大変さ、大切さを実感している様子でした。

病院でベットを整えています。

空手授業 NEW

2025.06.26

体育の授業で空手が始まりました。
まずは、心を落ち着かせて、礼法指導からです。
座り方、立ち方は、「左座右起」です。

「姿勢を正して、礼!」

気合が入ります。

上越地区大会 NEW

2025.06.24

6月10日(火)~6月21日(土)まで、上越地域一円で、上越地区大会が開催されました。
見事、陸上、水泳、バドミントン、男女バレーボールで県大会への出場権を獲得しました。

上越地区大会壮行式 NEW

2025.06.09

吹奏楽部による素晴らしい演奏の下、お揃いのユニフォームを着た選手が堂々と入場しました。

体育祭 NEW

2025.06.09

6月2日(月)大勢の保護者、地域の皆様に見守られ、体育祭スローガン体育祭スローガン「輝顔連戦 ~勝利をつかめ!進撃の122~」の下、体育祭が開催されました。

5月30日(金)実施の体育祭延期について(お知らせ) NEW

2025.05.29

5月30日(金)実施予定の体育祭ですが、雨天の予報のため、6月2日(月)に延期させていただきます。

体育祭練習 NEW

2025.05.26

体育祭練習が始まりました。
輝顔連戦~勝利をつかめ!進撃の122~のスローガンの下、5月30日(金)は、みんなが待ちに待った体育祭本番です。
追いかけ玉入れの練習風景です。
逃げる方は籠に球を入れられないと必死です。

学級目標発表会 NEW

2025.05.23

生徒朝会で学級目標発表会が行われました。

令和7年度 第1回生徒総会 NEW

2025.05.09

第1回目生徒総会が開催されました。
生徒会活動は、生徒が自発的、自治的活動を行う機会で有、1年生から3年生までの異学年との交流を深める場として位置付けられています。

PAGE TOP